学生発表会・学生セッション
日本伝熱シンポジウム(優秀プレゼンテーション賞セッション)
- 微細藻類の成長に及ぼす培養液の温度および明暗周期の影響
小川 裕翔, 鳥山 孝司, 杉山 朋輝
第62回日本伝熱シンポジウム (2025),BPA-30
- 自然循環流を用いた太陽光パネル用の冷却システムの冷却性能の評価
上原 昴, 鳥山 孝司, 舩谷 俊平
第62回日本伝熱シンポジウム (2025),BPA-17
- 汎用デジタルカメラを用いた物体表面温度分布計測法の開発
黄 志文, 鳥山 孝司
第61回日本伝熱シンポジウム (2024),BPA25
- 水循環を用いた農業用空調システムの夜間時における暖房時間の延長に関する研究
藏貫 市瑛, 鳥山 孝司
第60回日本伝熱シンポジウム (2023),H1446
- 地下水を用いた農業用空調システムの性能向上に関する研究
大島 拓, 鳥山 孝司
第59回日本伝熱シンポジウム (2022),BPA1405
日本機械学会関東支部
- 自然循環流を用いた太陽光発電パネル用の冷却システムの実験的評価
安藤 大悟,鳥山 孝司
関東学生会62回学生員卒業研究発表講演会 (2023)
- 自然循環流を用いた太陽光パネル用の冷却システムの数値解析
三浦 翔哉,鳥山 孝司
関東学生会62回学生員卒業研究発表講演会 (2023)
- カラーカメラの感度特性を利用した温度分布計測に関する研究
長屋 樹,鳥山 孝司,多田 茂,一宮 浩市,舩谷 俊平
関東学生会62回学生員卒業研究発表講演会 (2023)
- U字管流路内の自然循環流を用いた傾斜加熱平板の冷却に及ぼす流路ピッチの数値解析
松浦 拓生,鳥山 孝司
関東学生会61回学生員卒業研究発表講演会 (2022)
- 自然循環流を用いた傾斜加熱平板の除熱に関する実験的研究
宮原 雅也,鳥山 孝司
関東学生会61回学生員卒業研究発表講演会 (2022)
- 青色波長照射時の感温液晶粒子の過渡特性に関する研究
野木 光,鳥山 孝司
関東学生会61回学生員卒業研究発表講演会 (2022)
- 金属棒群の上に置かれたポリエチレン管内の水の熱流動特性に及ぼす入口形状の影響
雨宮 史法,鳥山 孝司,舩谷 俊平
関東学生会57回学生員卒業研究発表講演会 (2018)
- 感温液晶を用いた温度分布計測法の不確かさと適用可能温度範囲の評価
小久井 大将,鳥山 孝司,多田 茂,一宮 浩市,舩谷 俊平
関東学生会57回学生員卒業研究発表講演会 (2018)
- 散乱光強度比を用いた温度計測法に及ぼす感温液晶種類の影響
浅野 佳祐, 鳥山 孝司, 舩谷 俊平
関東学生会56回学生員卒業研究発表講演会 (2017)
- 金属棒群の上に置かれたポリチューブ内を流動する水の熱流動特性に及ぼす空気注入の影響
小林 拓矢, 鳥山 孝司, 舩谷 俊平
関東学生会55回学生員卒業研究発表講演会 (2016)
- 散乱光強度比を用いた感温液晶温度計測法の計測精度の改善
NDUMA JOHN NGANGA, 鳥山 孝司, 舩谷 俊平
関東学生会55回学生員卒業研究発表講演会 (2016)
- 感温液晶の狭域波長の相対反射率を用いた温度分布計測法に関する研究
冨田 洋佑, 鳥山 孝司, 舩谷 俊平
関東学生会54回学生員卒業研究発表講演会 (2015)
- 地下水を用いた温調システムの伝熱パネル構造及び配置に関する研究
角 卓馬, 鳥山 孝司, 舩谷 俊平
関東学生会54回学生員卒業研究発表講演会 (2015)
- ウラニンを用いた2色LIF 法の長時間計測化に関する研究
征矢 康佑, 鳥山 孝司, 舩谷 俊平
関東学生会53回学生員卒業研究発表講演会 (2014)
- 4ストロークガソリンエンジンの出力特性に及ぼすエタノール添加率の影響
唐木 雅人, 鳥山 孝司, 舩谷 俊平
関東学生会53回学生員卒業研究発表講演会 (2014)
- ブロック型熱源からのサーマルプルームの挙動に関する研究
岩間 聖司, 一宮 浩市, 鳥山 孝司, 堤 圭佑
関東学生会48回学生員卒業研究発表講演会 (2009)
- 複数ブロックを有する平滑加熱面上の衝突噴流熱伝達特性
相川 憲稔, 一宮 浩市, 鳥山 孝司
関東学生会48回学生員卒業研究発表講演会 (2009)